猫もびっくり

日本人の半数以上が猫背

猫背を治したい。

姿勢を矯正したい。

背筋を伸ばして、凛々しく見られたい。

こうした願望を持っている方は多いです。

それだけ多くの人が猫背だってことです。

 

20代、30代では6割以上の方が、自分は猫背だと感じているという調査もあります。

同調査では、40代、50代の方も5割以上の方が猫背だと自覚されているんです。

(出典:http://www.mylifenote.net/009/20646.html)

日本人を猫背派と猫背じゃない派に2分すると、なんと猫背だという人のほうが多数派なんです。

これは、驚き桃の木山椒の木。びっくらこきました。

もちろん人数が多いからいいってことにはなりません。

 

猫背にはいろんな悪影響があるんです。猫背は日本の国民病のようなものですよ。

猫背とは

“座った猫の背中のように人間の背中が丸く内側へ反るようになる現象”wikipediaより

“首をやや前に出し、背を丸めた姿勢”goo辞書より

 

猫背が引き起こす悪影響って?

猫背

じゃあ、具体的に猫背だったり、姿勢が悪かったりすると体にどんな影響があるのでしょうか。

 

  • 肩こりや腰痛もちに

姿勢が悪く猫背ってことは、重たい頭などを骨でしっかり支えていないことになります。

前がかりになっている頭の重さを支えているのは、肩まわりの筋肉。肩こりを引き起こしてしまいます。

上半身が曲がっていると、下半身とのつなぎ目である腰に負担がかかります。腰痛の要因になります。

 

  • 首こりから頭痛もちに

姿勢が悪く猫背だと、肩まわりの筋肉だけでなく、首も疲れてしまいます。

首や肩まわりの筋肉がこってしまうと、血行が悪くなってしまいます。その先にある頭にも影響が及んでしまい、頭痛を引き起こす要因にもなってしまいます。

 

  • 冷え性になりやすい

姿勢が悪ければ、血行が悪くなってしまうのはイメージがわきやすいですよね。

体が歪んでいれば、血のめぐりが悪くなるのは当然です。

血行が悪くなれば、冷え性にもなりやすくなってしまいます。

 

  • 太りやすくなる(しかもポッコリお腹になりやすい)

血行が悪くなると新陳代謝も悪くなってしまいます。老廃物が体の外に出ていかず、溜まりやすくなってしまいます。すると太りやすくなるのです。

体形もくずれて、バストやヒップが垂れ下がりやすくなります。

 

  • 内臓の調子が悪くなる

猫背は全身のゆがみ、骨盤のゆがみを引き起こします。体のゆがみは、体の至るところに不調をきたす恐れがあります。

内臓を圧迫したり、位置がズレてしまったり。腸の位置がズレてしまうと腸内環境の悪化を招いて、便秘や下痢などの要因になることもあります。

 

  • 見た目が悪い

体の不調だけではありません。見た目の印象も悪いです。いつも覇気がなく、自信がなさそうに見られてしまいます。

人は見た目で判断されやすいものです。猫背で姿勢が悪いだけで、恋愛や就職などさまざまな損をします。

 

“猫背になってねーか?背筋伸ばすだけで印象変わるぜ!”Twitterより

“やっぱり姿勢が良い人、歩き方が綺麗な人は素敵だな。猫背になりがちだから意識して歩こ。”Twitterより

“ムスメの歯の検診で「口呼吸だと下顎の筋力が発達しないから歯並びが悪くなるし猫背になるし将来おっぱい大きくならないよ」と言った時先生絶対私のおっぱい見てたけど先生これは口呼吸と関係ないと思うよ。”Twitterより

 

猫背を治す方法は?

猫

じゃあ、そんなに体に悪いんだったらなんとか猫背を治したいと思いますよね。

猫背を治す方法はいろいろあります。

 

よく言われるのが、腹筋・背筋など、体幹まわりの筋肉を鍛える方法です。

筋肉が骨をコーティングするので、姿勢が保ちやすくなりますよね。

ただなかなか筋トレするのは大変です。

 

ウォーキングという方法もあります。

正しい姿勢で歩くことはとても体によいそうです。

毎日30分くらい、左右のバランスがよくなるよう両手には何ももたず、しっかり手を振って歩くのが体に良いです。

ただこの方法も忙しい人が多いでしょうし、なかなか難しいですよね。

通勤や通学では手にカバンを持っていることも多いですし。

姿勢を整えるためには左右のバランスも非常に大事なんです。

 

ストレッチという方法もあります。

昔に比べて、猫背の人、姿勢が悪い人は増えています。

原因はパソコンの普及です。

パソコンが普及したことにより、デスクワークの人がさらに増加しました。

昔だったら、外に出かけて人に会ったり、調べていたことがメールやインターネットによりすべてパソコンの前でできてしまいます。

仕事中はデスクの前から動かないという人も多いでしょう。

座ったまま体を伸ばしたり、かるいストレッチをすると筋肉がほぐれて血行もよくなります。

できれば1~2時間おきには、立ち上がってトイレに行ったり、用がなくても歩いたりするほうが体にはいいです。

 

ただこの方法も猫背を原因とした体への悪影響を緩和する効果は期待できそうですが、根本的に猫背矯正・姿勢矯正になるのかというと疑問符がついてしまいます。

 

結局、猫背を治すには本人の心がけしだい、常に猫背にならないように意識をしておくことが大事だと思います。

まあ、そんなことをしていたら、体も心も疲れてしまうでしょうが。。。

 

そんなあなたを手助けするために猫背矯正・姿勢矯正を手助けするグッズがあります。

体と心の両面からあなたが常に背筋を伸ばしていることをお手伝いします。

それが着圧Tシャツです。

 

“あなたが気分がいい時でも、わざと落ち込もうと思えば簡単です。 背や腰を猫背に曲げて、頭をたらして、眉間にタテしわを寄せて、呼吸を浅く速くしてごらんなさい。ほら、ネガティブな考えの堂々巡りが始まったことに気がつくでしょう。”Twitterより

“今まさにそうなんだけど。 疲れが溜まって猫背で歩いてたことに気付き ふと少しだけ背筋伸ばして歩いてみたら… 景色が変わった。 たった数cmなのに なんだか新鮮な気持ちになる。 なんだか清々しい。”Twitterより

 

本気で猫背矯正・姿勢矯正したかったら着圧Tシャツ

着圧Tシャツって何?という方のためにお伝えすると、着圧Tシャツは着ているだけであなたの猫背矯正・姿勢矯正をサポートする服です。

ずっと姿勢を正していると体が疲れてきてしまいますよね。

でも着圧Tシャツを着ていると、着圧の力が働いて、あなたが姿勢を正すのをサポートしてくれます。だから体が疲れません。

たとえば、お腹にグッと力を入れると背筋が伸びますよね。お腹まわりの着圧がその状態を作り出します。

背中にX字に入った着圧は、あなたが背筋を伸ばすのをサポートする力があります。

あなたの体だけで背筋を伸ばしているとすぐに疲れてしまうかもしれませんが、着圧Tシャツがサポートしてくれるから長く姿勢をキープできます。

 

また着ているあいだはずっと着圧の力が働いていますから、姿勢に気をつけていようという意識も自然と持っていられます。

シンプルなTシャツだから、いつでもどこでも着ていられます。

だから、長いあいだ姿勢をキープできます。

 

“確かに背筋が伸びます!肩凝りがひどいのですが、これを着た日は肩凝りが少し和らぎます”Amazon商品レビューより

“締め付けがあるので、姿勢を意識することが多くなって自然に背を伸ばすような効果がある気がします。”Amazon商品レビューより

 

猫背矯正・姿勢矯正をサポートする着圧Tシャツ「スパルタックス」

着圧Tシャツに興味をもった方はAmazonで入手可能なので、ご紹介します。

スパルタックスという商品で、Amazonの機能性インナーシャツ部門でランキング1位になったこともある人気商品です。

猫背矯正、姿勢矯正をしたいと思いながらも、何度も挫折している方にはいい商品だと思います。

しかもけっこう安価です。

下のページには着圧Tシャツの詳細な作りや効果が書いてあります。

一度ご覧になっていただいて、自分に合いそうかどうか判断されることをおすすめします。

↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓

着圧Tシャツ スパルタックス/猫背矯正・姿勢矯正をサポート