今年もあいつが気になる季節になってきました。
あいつとは、憎らしき花粉です。
ガクガクブルブルしながら花粉情報を見つめる時期が近づいてきました。
私は春にはスギ、秋にはブタクサにやられるかなりヘビーな花粉症の持ち主です。
症状はもう分かりやすく、鼻水がジュルジュルに出てきます。
目も相当かゆくなります。
仕事をしていても、まったく集中できません。
もう花粉症の時期は辛いの一言。
こんなに鼻水出るなら、鼻いらないから誰かにあげる!と思います。
いや、マジです。
だいたい詰まっているから呼吸もできないし、不快なだけで役にも立っていないですからね。
というわけで私自身、花粉症にはかなり長いあいだ悩まされているわけです。
そんな辛い花粉症の症状を和らげてくれるのが、いろいろな栄養素・成分です。
カテキン、ポリフェノール、ビタミンなど花粉症にいいと言われている成分はたくさんありますが、なかなか普段の食事で花粉症対策ができるほど摂取するのは難しいもの。
そこで、サプリメントの登場なわけです。
私も食事だけでは花粉症に効く成分を十分に摂るなんてことはできませんから、花粉症対策のサプリメントたちとは毎年お友達です。
今回は花粉症対策として数多あるサプリメントの中から、本当におすすめできる、渾身のサプリメントをご紹介します。
今回紹介するサプリメントたちのおかげで、私も辛い花粉症の時期がすっきり全快、鼻がスースーして鼻の中が冷たいわ!とは言わないまでも、ほとんど気にならないくらいになりました。
この花粉症対策のサプリメント記事を読んで、辛い花粉症の時期を一緒に乗り越えましょう。
いちおうランキング形式でご紹介しますが、人によって効き目のある成分って異なりますから、いろんなものを試してみる方がいいでしょう。
スポンサードリンク
花粉症対策におすすめサプリメントランキング 第3位 白井田七。茶
主な有効成分 カテキン
値段 通常1箱30包入り 3,314円(毎月お届けコースだと割安になります)
総合評価 ★★★★☆
静岡県生まれの緑茶成分が凝縮された粉末状のサプリメントです。
粉末をお湯に溶かして飲むので、本当にお茶のようです。
緑茶の成分が体にいいのは有名ですよね。
カテキン、サポニン、テアニン、ビタミンといった成分をたくさん含んでいます。
でもここで不思議に思うのが、じゃあ普通に緑茶飲んでいればいんじゃないのってことですよね。
そうじゃないらしいのですよ、奥様。(井戸端会議の奥様を妄想中)
私たちが急須だったり、ペットボトルだったりで飲んでいる緑茶では、お茶っ葉の栄養分の30%しか吸収できていないのです。
そんなお茶っ葉の栄養分をまるまる全て摂取したいよねってことで作られたのが、この白井田七。茶っていうサプリメントなわけです。
効果のほどはというと、私の場合は、花粉症の症状が緩和しているのはもちろんですが、風邪をひきにくくなるし、なんだか体全体が健康になった気がします。
スポンサードリンク
第2位 れんこんでスッと
主な有効成分 ポリフェノール
値段 1袋90錠(約1ヶ月分)4,800円(毎月お届けコースだと割安になります)
総合評価 ★★★★☆
れんこん粉末、バラの花びら抽出物、シソ種子抽出物といった原材料で作られているのが、「れんこんでスッと」です。
れんこんに含まれているポリフェノールやカテキンが花粉症対策になります。
カテキンって、緑茶だけじゃなくれんこんにも含まれているんですね。
商品名からも分かるとおりれんこんが一番の推しのようですが、バラの花びらエキスとシソの実エキスも鼻のムズムズにかなり効果があるようです。
バラの花びらは「オイゲニイン」という成分が、シソの実エキスは「ルテオリン」という成分が有効な成分です。
こちらの効果のほどはというと、花粉症対策としては私にはさきほどの白井田七。茶より効果がありました。
私はもともと便秘ではないので(どちらかというとくだすことの方が多いタイプ)困っておりませんが、食物繊維も多く含まれていますから、そういった効果もあるようです。
スポンサードリンク
第1位 北山村産のじゃばらサプリ。
主な有効成分 ナリルチン
値段 1袋60粒入り(1日3~6粒) 2,680円
総合評価 ★★★★★
和歌山県に北山村って村があるのをご存知ですか。
和歌山県なのに、飛び地で奈良県の中にあります。
市町村の飛び地はたまに見かけますが、都道府県で飛び地になっているのはこの北山村だけだそうです。
その北山村産のジャバラが花粉症に効くのです。
ところでジャバラって何?というあなた、私も同じでした。
ジャバラって、北山村原産で、現在も北山村でしか栽培されていない「幻の果実」とも呼ばれる柑橘類の果物です。
果実は緑色をしていて、見た目はライムなんかに似ています。
このじゃばらって果物が「ナリルチン」をめっちゃ含んでいるんです。
「ナリルチン」とは、花粉などのアレルギーへの作用が期待されるフラボノイドの一種で、そのフラボノイドの中でも「スーパーフラボノイド」と言われているんだそうです。
特許を取得していて、学会でも「ナリルチン」のことが発表されているそうです。
なんだか信用できそうでしょう。
で、効果のほどはというと、私がこれまで試してきた花粉症に効くというサプリメントの中ではこれが一番でした。
きっと花粉症に特化したサプリメントなのでしょう。
花粉症対策のじゃばらサプリメントの詳細はこちらの公式サイトからご覧ください。
花粉症対策サプリメントのランキング紹介は以上です。
試してみたいものはありましたか?
今の時期からバッチリ花粉症対策を準備しておいて、これから迎える花粉症シーズンをしっかり乗り切りましょう。
“花粉症対策サプリメントランキング!アレルギー症状におすすめ” への3件のフィードバック