マスクをつけた女性

風邪予防にマスクをすることって、皆さんありますよね。
風邪を引いていても仕事は休めないし、他の人にうつしちゃ悪いからマスクをする。
風邪ぎみで公共の場所に行くときには、マスクをするのはエチケットのようにもなっています。

 

なぜマスクが風邪予防になるのか皆さん知っていますか?
そんなのマスクが風邪の原因になるウイルスや菌を通さないからでしょ!
そう思っている方が多いのではないでしょうか。
私もずっとそう思っていました。
でも、そうではないらしいのです。

 

ウイルスはガーゼマスクを容易に通り抜けてしまうんです。
高密度素材のフィルターが付いたマスクなんかもありますよね。
あれならウイルスを防げるんでしょうって思うかもしれません。
でも、ウイルスを完全にブロックすることはできないんです。

マスクとウイルスの大きさの関係を例えると、サッカーゴールと野球ボールくらいの大きさの関係になるんです。
サッカーゴールに野球ボールを投げても、全部通り抜けてしまいますよね。
マスクもウイルスを通してしまうんです。

 

スポンサードリンク



 

ウイルスを通さないマスクはないの?

マスクをした女の子

サージカルマスクというものがあります。
医療用のマスクで、病院の手術のときに使用されているマスクです。
サージカルマスクの中でも、一部のマスクはウイルスを通さないんだそうです。
ただ、当然そういったマスクはお値段も高いです。

 

ウイルスや花粉の大きさ、PM2.5といった粒子の大きさとマスクの網目の大きさの比較など、きちんとした情報のあるマスクを選ぶといいです。

ウイルスに比べて花粉は大きいので、比較的安いマスクでも花粉は防いでくれるものも多くあります。

私が普段使っている安いマスクでは花粉は防げても、ウイルスは通してしまっているようです。

 

ウイルスを通すマスクって風邪予防の効果があるの?

マスクは風邪のウイルスを通してしまいます。
でも、風邪予防の効果はあるんです。
どういうこと?って思いますよね。

 

マスクをして呼吸すると、吸った空気を温かくし湿らせます。
冬風邪やインフルエンザのウイルスは気温が低く乾燥した環境で活発に働きます。
気温が高く、湿った環境では繁殖できないのです。
わずかな口元の空間でも、温かく湿った空気にすることに効果があるのです。

それに、ウイルスが付着している手で口や鼻を触ることが減ります。
こういった結果として、風邪予防の効果があるのです。

 

スポンサードリンク



 

マスクには美肌効果もある

それに自分の息でマスクの中が温まるし、湿気もこもるから肌の保湿効果があります。
冷たく、乾いた風を直接肌で受けないので刺激も少ないし、温かくて血行も良くする効果もあります。

冬場は朝起きると、喉が乾燥してしまっていて痛いなんてこともあります。
そんなときはマスクをしたまま眠るのもおすすめです。
肌も、喉も保湿効果があります。

 

おすすめのマスク

お値段とマスクの品質からおすすめのマスクを一つ紹介しておきます。
60枚入で税込655円のマスクです。
3層構造になっており、かなりの細菌・ウイルス、花粉を防いでくれてこの値段です。
マスクをずっとしていると、ひもをかけている耳が痛くなってくることがあります。
このマスクは耳にやさしい、柔らかい耳ひもを使っているので、耳が痛くなりません。

楽天市場のマスクランキングでも長いあいだ上位にいます。
累計5万個を突破している人気のマスクで、コストパフォーマンスを考えるとおすすめできるマスクです。

【累計5万個販売】フィッティ お得用マスク

 

いやしこむオススメ記事

花粉症でお悩みの方へ
花粉症対策サプリメントランキング!アレルギー症状におすすめ

 

せっかくマスクをつけるなら、可愛いマスクをつけたいという方へ

オシャレで可愛いおすすめマスク