動物って、見ているだけで癒されますよね。
犬、猫、ネズミ、ブタ…。
そんなかわいい動物たちが出てくる映画もたくさんあります。
面白かったり、かわいかったり、癒されたり。
ときにはちょっと切なかったり。
そんな動物おすすめ映画をランキングで紹介します。
第10位 ドクタードリトル
http://www.amazon.co.jp/ (1998)
キレイな奥様とかわいい子どもと幸せ暮らしていた医師ドリトル。
幼い頃もっていた、動物と会話できる能力を、あるきっかけで取り戻します。
すると、悩みを抱えるいろいろな動物がやってきて・・・。
エディ・マーフィ主演のハートフル・コメディです。
子どもの頃、動物とちょうしゃべれたらな・・・。
なんて思ったことがありませんか?
大人も子供もワクワクしながら見れるのが、この映画。
動物たちも本当に話しているんじゃないかと思えるような素晴らしい演技です(笑)
セリフやストーリーも単純なので子供でも充分楽しめます。
第9位 幼獣マメシバ(2009)
http://www.amazon.co.jp/
中年ニートの二郎。
生まれ育った町から出ずにぬくぬく暮らしていたが、父が他界。
母が家出。
そんな時に現れたのが、子犬のマメシバ。
二郎は、母が自分を探させるためによこしたのだとわかり、二郎とマメシバは産まれて初めての旅に出る・・・。
犬がメインかと思いきや、主演の佐藤二郎さんが面白すぎて引き込まれます。
そして、少しずつ成長していく二郎の姿にジーンとくる映画です。
もちろん、犬のマメシバもかわいい、ほのぼのとした映画です。
スポンサードリンク
第8位 犬と私の10の約束
http://www.amazon.co.jp/ (2008)
北海道・函館で暮らす14歳のあかりの家にやってきた1匹の子犬。
母はあかりに、犬を飼うときには、犬と「10の約束」をしなければならないと教えてくれる。
母の急死、父の突然の辞職、初恋・・・。
あかりの人生に起こる様々な出来事には、いつも愛犬ソックスが寄り添っていてくれた・・・。
- 私と気長につきあってください。
- 私を信じてください。それだけで私は幸せです。
- 私にも心があることを忘れないでください。
- 言うことを聞かないときは、理由があります。
- 私にたくさん話しかけてください。 人の言葉は話せないけど、わかっています。
- 私をたたかないで。本気になったら 私の方が強いことを忘れないでください。
- 私が年を取っても、仲良くしてください。
- あなたには学校もあるし友達もいます。でも、私にはあなたしかいません。
- 私は10年くらいしか生きられません。だから、できるだけ私と一緒にいてください。
- 私が死ぬとき、お願いです。そばにいてください。
そして、どうか覚えていてください。 私がずっとあなたを愛していたことを。
(原典:犬の10戒)”『犬と私の10の約束』
これがベースとなっている物語です。
動物を飼うことは大変なこと。
かわいいけれど、たまにはうとましく思ってしまうことも・・・。
犬を飼っている人なら直球モノです。
最後には温かい気持ちになれますよ。
第7位 子ぎつねヘレン
http://www.amazon.co.jp/ (2005)
母親の仕事の都合で北海道の獣医に預けられた小学生の太一。
太一はある日、母親からはぐれた子ぎつねを見つける。
子ぎつねは目も耳も鼻も不自由だったが、シンパシーを感じた太一は、
子ぎつねを飼うことに。
命の大切さ、思いやりの心、家族の愛など色々考えさせてくれる映画です。
大切なことを気づかせてくれるような気がします。
後半は涙が止まりません。
北海道の大自然や、音楽も素敵です。
スポンサードリンク
第6位 シービスケット
http://www.amazon.co.jp/ (2003)
1929年。大恐慌時代に陥ったアメリカ。
それまで自動車ディーラーとして成功を収めていたハワードですが、交通事故で最愛の息子を亡くし、妻も去っていった。
失意のどん底の中であった運命の女性と結婚。
そして彼女の影響で競馬の世界に傾倒していく。
馬の映画はいろいろありますが、一番といっていいと思います。
主要の登場人物はみんな挫折し、そこから第2のチャンスにかけていく。
その姿に胸を打たれるでしょう。
1930年代を再現したファッションや美術も素敵!
そしてやっぱり、馬の走る姿が美しい!
第5位 星守る犬
http://www.amazon.co.jp/ (2011)
北海道の山中に放置された車。
そこから死後半年経った身元不明の男性と死後一カ月の犬の遺体が見つかります。
わずかな手がかりを元にして、市役所福祉課に勤務する奥津京介は、男と犬がやってきた道を遡る旅をはじめるのだった。
彼らの人生がわかってくるにつれて、自分とかつての愛犬クロを重ね合わせていきます。
「泣けた本ランキング」第1位「読者が選ぶプラチナ本」第1位ダブル受賞となった、同名コミックの映画化。
西田敏行さんの演技が最高!
切ない物語に涙があふれます。
人と犬を超えた愛に感動です。
スポンサードリンク
第4位 HACHI 約束の犬
http://www.amazon.co.jp/ (1987)
迷い犬になった秋田犬の子犬を偶然保護したパーカー・ウィルソン教授。
妻の反対を押しきって、その犬を飼うことに。
首輪についていたタグの漢字から「ハチ」と名付けられ、
愛情をいっぱいもらいながら成長。
夕方5時になると、駅でパーカーを出迎えるのが日課となっていた・・・。
日本で生まれた感動の実話。
1987年に『ハチ公物語』として映画化された映画がハリウッド版としてリメイク。
主演となるリチャードギアは、脚本を読んで涙が止まらなかったそうです。
ストーリーを知っていても涙があふれる感動作です。
第3位 マリと子犬の物語
http://www.amazon.co.jp/ (2007)
新潟県山古志村で暮らす石川家に生まれたばかりの子犬がやって来る。
その子犬を“マリ”と名付け、一生懸命面倒をみる子ども達。
マリは成長して3匹の子どもを産みます。
そんな家族を襲う大地震・・・。
“新潟県中越地震”の実話を基に描かれた絵本、
「山古志村のマリと三匹の子犬」を映画化した感動作です。
大地震で無人になった村で、必死に子どもを守り続けるマリが泣けます!
そして、犬と人間の心温まる交流と奇跡にまた涙です。
第2位 ひまわりと子犬の7日間
http://www.amazon.co.jp/ (2013)
妻に先立たれ、シングルファーザーとして子どもを育てている保健所職員の彰司が出会ったのは、命懸けでわが子を守ろうとする母犬。
孤独な中で子犬を生んで育てていた母犬を守るため・・・。
動物管理所で起きた実話を基に人と犬とのきずなを描いた映画。
テーマは重いのですが、命を考えられる素敵な作品です。
心に刺さるシーンが沢山あり、涙なしでは見ることができません。
スポンサードリンク
第1位 マイ・ドッグ・スキップ
http://www.amazon.co.jp/ (2000)
孤独な少年ウィリー・モリス。
いじめられっ子で、9歳の誕生日パーティに呼ぶ友達もいなかった。
そんなウィリーに母親がプレゼントしてくれたのが、子犬、スキップ。
子犬のスキップは、友達作りや恋などを助けてくれ、ウィリーの大親友となった。
あの日の出来事が起るまでは・・・。
1940年代のミシシッピー州の小さな町を舞台に描かれた実話である、マイ・ドッグ・スキップ。
孤独な少年と子犬の心の交流を温かく描いている映画です。
何度見ても素直に感動できます。
犬好きな方はもちろんですが、子どもにとっても
心に残る映画のひとつとなると思います。
いかがでしたか?
動物映画といえば、犬が出てくるものが多いイメージですが、
馬やキツネなどもとってもかわいいですよね。
動物はとてもかわいくて癒されるけど、
いろいろと考えさせられることも多いのが動物映画。
大人はもちろん、お子様と一緒に、
命の大切さなどを考える良いチャンスになるかもしれませんね。
動物の絵本にも、感動できる本はたくさんあります。
犬の絵本では、わたしのおすすめはこの本です。

藤森さや

最新記事 by 藤森さや (全て見る)
- 東京オリンピック2020・マラソン-札幌開催の観戦スポットやおすすめのお店は? - 2020-03-02
- ノンケミカルでおすすめの日焼け止め5選【2019年版】 - 2019-06-20
- どれがいいの?「ヒルドイド」同成分のスキンケア商品まとめ - 2019-05-27
- じゃがいも料理のおすすめ簡単レシピ!人気ヘルシー料理と保存法 - 2017-10-12
“癒される!面白い!癒しの犬・猫・動物おすすめ映画ランキング” への1件のフィードバック