働いていると、ついてないなあ、つらいなあと思うことがありますよね。
クライアントからクレームが来たり、取引先から突然取引を打ち切られたり。
一生懸命やってるのに…と凹みます。
そんな時、ガード下の赤ちょうちんが、猫を引き寄せるマタタビのように私を引き寄せます。
そう、立ち飲みで焼き鳥をモグモグしてビールをグイっとやるのは、何よりの癒し。
でも、もし仕事で落ち込んだ女性を連れて行くならどうですか?
おっさん立ち飲みも心が躍りますが、部署の後輩女性を連れて行くのは気が引けますよね。
そんな時に、女性も大満足!の、料理がおいしくお洒落な立ち飲み店をご紹介いたします。
立ち飲みなら、サクッと上がれるから時間が長引く不安はなし、です。
しかも、お財布にもやさしいのです。
お酒大好きで、様々なバーや立ち飲みを経験したライターがとっておきのお店をご紹介いたします。
でもハイヒールの女性には不評ですから気をつけてくださいね。
安い立ち飲み!女性と行くおすすめ東京お洒落な癒し立ち飲み!その1「イル・バーカロ」(新宿)
新宿三丁目駅から直結のこのお店。
ここにこんないい立ち飲み店があったのか!と見つけた時は衝撃でした。
座るスペースもあるんですが、おすすめはバンコ(カウンター)。
何しろ、バンコで飲むと安いんです!
シャルドネ白が310円、スパークリングが310円。
しかも味がいいんですよね。
副店長さんに教えてもらったところによると、オーナーが直接イタリアで買い付けてくるとか。
この値段でこのシャルドネ飲んじゃったら、アホらしくて他の店なんて行けません。
そして、素晴らしいのが前菜なんですよー。
ベネチア料理のこのお店は、魚介を使った前菜が豊富。
絶品です。
野菜を使った前菜もウマイ!
しかもお値段が100円からなんですよねー。安い!
生ハムだって200円。安い!
ここのお店の前菜食べてワインを飲んだら、疲れが吹き飛ぶこと請け合いです。
私もいろんな女性とこのお店に行きましたが、普段味にうるさい友人も美味しい!と驚いていました。
また、立ち飲みが嫌いなワイン好きの友人もすっかり気に入ってます。
女性と立ち飲みする時に外せないのは味ですね、つくづく。
ホントは教えたくないんですよね、この立ち飲み。
だって、穴場なんですもん。
新宿の二軒目や三軒目によく利用してます。
樽の上にワイングラスと前菜を乗せて立ち飲みで話をすれば、連れていった女性だけでなく自分もごきげんになるのは間違いありません。
昼からやってますので、落ち込んで会社をばっくれる途中のサラリーマンにもおすすめします。
あ、このお店はテーブル席だと料金体系が変わりますから、気をつけてくださいね。
<安い立ち飲み!癒しの立ち飲み情報>
イル・バーカロ (IL Bacaro)
東京都新宿区新宿3-4-8 京王フレンテ新宿三丁目 B2F
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13004125/
安い立ち飲み!女性と行くおすすめ東京お洒落な癒し立ち飲み!その2「ビーボ デイリー スタンド」(中野)
料理の美味しい洋風立ち飲み二軒目が、ビーボ デイリー スタンドです。
新橋だと新橋駅前ビルという雑居ビルの中にあります。
私は中野店をよく利用するんですが、何を食べても料理が美味しい!
立ち飲みに誰を連れていっても大丈夫という安心感があります
お値段もお得で、秋刀魚のエスカベッシュとかサーモンのリエットとか手の込んだ旨い料理が400円!
安いです!
私のお気に入りはブタ肩肉のトマト煮込み(400円)。
煮込みはお肉が美味しい!
結構ボリュームもありますよ。
立ち飲み店と侮るなかれ、です。
どの友人と行っても合格点をもらえてます(笑)。
ここはデザートも絶品なんです。
そして、カフェ利用もオッケーなので、飲めない女性とも行けます♪
友人が横でホットチョコレートを飲んで、私がビールということはよくあります。
夜8時までのレディースセットがお得なんです。
飲み物1杯と料理2品または飲み物2杯と料理一品の取り合わせで1080円。
安い!
生物学的に女性に生まれてきてよかったと生まれて初めて思いました。
中野店の若いマスターは、大学でキェルケゴールを学んだとか、世界一周されたとか、深い方です。
今度絶望について話を聞いてみたいです。
ちなみに、中野のレンガ坂ってお洒落で立ち飲みもそうでない店もいい店がたくさんあるんですよー。
中野=雑多なイメージをお持ちのみなさまは、偏見を払拭すべくぜひレンガ坂へお越しください。
<安い立ち飲み!癒しの立ち飲み情報>
ビーボデイリースタンド (vivo daily stand)
□中野店
東京都中野区中野3-35-6
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131902/13053321/
※その他、高田馬場や目黒など都内各所に支店あり
安い立ち飲み!女性と行くおすすめ東京お洒落な癒し立ち飲み!その3「(もと)」(吉祥寺)
東京都内の日本酒好きなら知らぬ人はいない、もと。
こちらも立ち飲みながら、料理が美味しいのでございます。
でもでも、新宿店って行ってもいつも満席で入れない。。。。
そこでおすすめするのが、吉祥寺店です!!
改装で立ち飲みよりもカウンター席が多くなってしまったんですが、美味しい料理とお酒が満喫できます。
女性と行くのにはうってつけの立ち飲み店なんです。
女性は日本酒が苦手な方が多いですけど、ビールや梅酒があるんで安心。
日によってメニューは違うんですが、あじのタタキとか、牡蠣とか絶品の酒肴がステキ。
安いですが味のレベルは高いですよ!
女性はカロリーを気にする方も多いですが、そんな方と一緒に行くと、あっさりめで旨いつまみが喜ばれます。
このお店も昼間からやってますんで、ダメな大人になりたい時にもおすすめです。
日曜昼にブラッと立ち飲みしに行くと、ダメな大人になりたい大人がいっぱいいます(笑)
このお店に行くと、日本人でよかったー。とつくづく思います。
日頃の疲れが吹き飛びます。
あなたもダメな大人の仲間入りをしませんか?
<安い立ち飲み!癒しの立ち飲み情報>
プラットスタンドもと (PLAT STAND モト)
□吉祥寺店
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-10 ファミリープラザ B1F
http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13152220/
※情報は2015年10月23日現在のものです
今回ご紹介した3店は、お気に入りのお洒落なベスト立ち飲み店です。
安くて美味しいお店ばかり。
飲むときはどこで飲むかより誰と飲むかが大切ですが、ここなら励ます気持ちは伝わるかも!?
落ち込んだ女性を励ます時に、ぜひご利用ください!
ちなみに、仕事で疲れた時は、ぼーっと美しい絵本や写真を見てると疲れが癒されたりします。
お酒は人生の友、でも年とともに翌日に残るようになります。
大好きなお酒は、少ーしずつ愛して、長くお付き合いできるといいですね。
ああ、焼き鳥が呼ぶ声がします。

吉乃川なつ

最新記事 by 吉乃川なつ (全て見る)
- 有名人が好きな癒される歌!セレブが好きな癒される洋楽の曲 - 2016-04-18
- 愛・恋愛の名言!心をいやす愛の言葉~おすすめの愛・恋愛の名言 - 2016-04-09
- ジョブズ、ゲイツの愛読書~創造的になりたい人が読むべき本? - 2016-04-06
- 愛犬と癒しカフェ!ドッグカフェ東京おすすめランキング - 2016-03-30
“女性の立ち飲み!東京都内のお洒落で美味しい立ち飲みベスト3” への2件のフィードバック